完成品

RX-93 ハイニュ―ガンダム ~サイコカラー~

バンダイのプラモデルRGハイニュ―ガンダムをグラーブ・ガスをイメージしたオリジナルカラーで塗装しました。

ハイニュ―ガンダムは小説版機動戦士ガンダム逆襲のシャアベルトーチカ・チルドレンに登場する小説版のニューガンダムで劇場版のニューガンダムと当初はほぼ同じでしたが時代が進むにつれてニューガンダムを超える、完成形のニューガンダムという設定になっているようです。

 映画版のニューガンダムはシャアからのサイコフレームの情報提供により急遽設計変更をしつつ組み上げられましたが、小説版のハイニュ―ガンダムは小説版のギュネイ・ガスことグラーブガスの登場していたサイコ・ドーガをアムロが鹵獲し、組み立て中のニューガンダムにコクピットを移植する形でハイニュ―ガンダムとして完成しました。

 サイコドーガはシャアの指示でグラーブがまだ動けるのに投棄しており、グラーブの思念、くやしさ、エゴがまだサイコドーガのコクピットには残っていたかもしれませんね。

全体を映して、今回はプロポーションの調整などは一切せずに塗装のみを行っています。

ほぼ全パーツに感謝のグラデーションを入れてスケール感を演出しました、よく色味があったと自分で自分をほめたいです。(笑)

背部のファンネルのバインダー、大きいですね、MS部分がほぼほぼ隠れてしまいます、しかしプロペラントタンクとバズーカラックの根本にバーニアの噴出口を持ってくるとはすごいデザインですね。

RGならではの細かなパーツの分割、下部分のパーツを上のパーツに挿入する構造の所にオレンジ色でワンポイントを入れてビビットな感じを演出しました、パッと目に入る彩色になったのでうまく行ったと思います。

シールドの裏のプラモデルの組み立て上の問題がと思われる部分もオレンジにすることディテールの一つとして見れますね。

アイペイントは蛍光レッドの上にオレンジをオーバーコートして滲み作用を使ってみました。

左手のパーツは握りてではなく平手を選択、平手の出来が良く、握りよりも表情が出てよいと思いました。

ビームライフルはグレーの塗装の上にブラックのグラデーションとオーバーコート、ブラックの色の成分は油煙なので茶色い粒が重なって黒くなっているので薄く塗り伸ばすといい感じの茶系の黒になりますね。

ふくらはぎが実にセクシー、パンパンのマッシブ感がたまりませんね。

バーニアの内側は地味に紫色で目に入らないように抑えています、ボディーと同じくらいの印象に抑えています。

上から見るとやはりバインダーがデカいですね、ファンネルを使い終えるとデッドウェイトでしかないと思いますがアンバックとして使えるということでしょうか。

ビームライフルのドもなか構造、パーティングラインをディテールにすればOKって発想しかないのでしょうか、ここまで細かく精密にパーツ分割してるのにガンダムのプラモデルの武器はこういう分割が気になって仕方ないです、なぜここだけ手を抜き続けるのか不思議でなりません。

下から見ると悪役メカ感が増しますね、片目しか見えていないところも相まってます、雰囲気でてますね。

今回の作製をとおしてエアブラシによるグラデーションを入れるという観点から、陰影を描いていくというニュアンスで作成が出来てきたかなと思えました。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン (1) (角川コミックス・エース) [ さびしうろあき ]価格:638円
(2021/11/25 19:13時点)
感想(1件)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です