モデラーの教科書、アオシマ文化教材の伝説巨人イデオンのプラモデルシリーズ1/600の重機動メカ ギラン・ドゥを作成しました。
バリバリの旧キットに該当する一筋縄ではいかないキットでしたのでよい勉強になりました。
亜空間戦闘用のメカなので曲線が美しいですね、ポーズを付けた後に付属のベースでは足が外に出てしまうので前方後円墳型のベースをプラ板から作って、鋳造塗装を打ち、銀河をえがきました、亜高速の躍動感を感じていただけたら幸いです(^^♪
全体のブルーはグレー立ち上げから紫、スカイブルーでハイライトを入れてブルーでオーバーコートしてこの色に落ち着けています、青はグレーから発色しやすいので扱いやすいですね。
足の先っちょの黒い部分はグロスブラックに茶色のフィルタリングで味付けしています。
ベースの白いお星さまは筆に白い塗料を付けてエアブラシで吹き飛ばすスパッタリングで再現してみました。
ランダムにちらついてくれましたね。
真ん中の足を上向きにして少しセクシーさを演出してみました。
カエル顔というかひょうきんなイメージのいい顔してますね。
脚部の付け根はキットのままだとスカスカなのでプラ板を加工してバッチリピッタリのバチピタ加工をしています。
いかがでしたでしょうか?ギランドゥ、伝説巨人イデオンの敵メカシリーズは当時としても特徴的で独創的なフォルムが多くとても作って楽しいシリーズと思います、そのうちザンザ・ルブとか作りたいなぁ。