6月20日記
背部の主推進装置、回芯三一の改良型、継ぎ目消すと中を塗装できないので先に黒く塗りました、こんな時はブラックのサーフェイサーが便利ですね。
尾部のディテ―ルが物足りなかったので、左のように加工を施しました。
少しメリハリがつきましたね。
真っ二つ
追加ディテール用にパイプを半分に切りました。
切るのはパイプをバイスに挟んでカッターで何回か切れ目を入れて反対側も入れて、エナメルを垂らして割りました。
シンプルなシイタケディテール
シイタケディテールをプラ板で作り直して再配置して、ハーフパイプとジャンクパーツで追加ディテールをこんな感じに納めました。戦車のサービスパーツは便利ですね(笑)
後ハメCカット 空洞をプラ板で埋める
本体のしっぽスラスターはハメ殺しだったのでCカットして後ハメ、空洞が開いてるところはプラ板でサクッと穴埋め。
後ハメできないよぉ!! 穴をあけて後ハメれるぅ!
胴体のところ後ハメが残ってたので穴を広げてパズルのようにパコリンコ🎵
肩の部分が大分広くて脇ががばがばなので詰め加工を実施、ガンガンけづって土台を再建しました。
左が加工済み、右が加工前大分すぼまりましたね。
両脇をすぼめていい感じになりましたね。