メイキング

君は知っているか、カワサキH2Rの巨大プラモデルの存在を!MENG kawasaki H2R 作成記録 その2

前回までにバイク部分は完成しました、続いて上に載っているBIKE GIRL美女騎士のフィギュアを作成していきます。

仮組でこんな感じ、こう見るとH2Rって意外と小さく見えますね。

一旦ばらしてパーツをバラバラに、一通り見てマスキングの必要な色分けは少なく、作りやす構造になってると思いきや。

後頭部のパーツがとても素晴らしいことになっています。どうやって型を開けばこんな複雑な形状が抜けるのでしょうかと思う形してますね、ここまで出来るのになんで耳を別パーツでやってくれないのか、惜しいところです。

こんな複雑な形状マスキングするの楽しすぎることになっちゃいますね。

サングラスのマスキングは航空機のキャノピーと同じやり方、フレームとグラスのところをスジボリして下処理をして、グラスに赤と緑でクリアカーキみたいな色を塗って、マスキングテープを貼り、スジボリに沿ってアートナイフで切り取ってフレームに色を付けて出来上がり(^^♪

綺麗にできたので墨入れタッチアップはなしでOKでしょう。

こちらはホットなGパンです。グレー立ち上げで黒でシャドウを入れてブルーでオーバーコートしてその上にドライブラシ処理をしています。エナメルの青の塗料から初めてどんどん白を足していって凸の部分に色を集めて縫い目にそれっぽく白を出しています。艶消しクリアーで剥がれ防止をしたら、タミヤの水性アクリルの艶あり白でベルトを塗りました。金色の金具はガンダムマーカーのゴールドを使用しています。

マーカーから出てくる塗料はペン先のスポンジから染み出してくる必要があるので粒子が細かく綺麗で、何より出しやすいから便利ですね。

つついてジャケットオレンジ色に緑色でシャドウを入れていたら、落下してジッパーの先っちょが折れました。( ;∀;)

折れたパーツは紛失してしまったので、プラ板でそれっぽく作り直しました。

オレンジ~緑のシャドウを付けたその上に赤をオーバーコートして、赤に白を少し入れて濁らせて元絵のジャケットに寄せました。

お顔は現在おつゆ描きの状態でストップしています。進んだらまた記事書きますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です